翻訳と辞書
Words near each other
・ 恵俊彰で3人
・ 恵俊彰のディア・フレンズ
・ 恵信僧都
・ 恵信尼
・ 恵信尼消息
・ 恵光寺
・ 恵光寺 (八尾市)
・ 恵光寺 (飯田市)
・ 恵公
・ 恵公 (宋)
恵公 (戦国秦)
・ 恵公 (春秋秦)
・ 恵公 (晋)
・ 恵公 (衛)
・ 恵公 (陳)
・ 恵公 (魯)
・ 恵利原
・ 恵利原の水穴
・ 恵利原ダム
・ 恵利原早餅つき


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

恵公 (戦国秦) : ミニ英和和英辞書
恵公 (戦国秦)[けいこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう]
  1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 
戦国 : [せんごく]
 【名詞】 1. belligerent country 2. country in civil war 
: [くに]
 【名詞】 1. country 

恵公 (戦国秦) : ウィキペディア日本語版
恵公 (戦国秦)[けいこう]

恵公(けいこう、? - 紀元前387年)は、の第22代公。簡公の子。
== 生涯 ==
簡公15年(前400年)、簡公が薨去したため、後を継いで秦公となった。
恵公12年(前388年)、子の出公が生まれる。
恵公13年(前387年)、恵公は蜀〔現在の四川省。〕を征伐して南鄭〔現在の陝西省漢中市南鄭県。〕を取った。この年、恵公が薨去し、子の出公が立って秦公となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「恵公 (戦国秦)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.